努力が続かない理由は「どうなりたいか(価値観)」がないから

目標に向かって頑張っている。

しかし、すぐに挫折をしてしまう。

続けようと思ったことも継続できない。

何も続かないで終わってしまう。

結果、何の変化もなく、毎日が過ぎる。

 

そういった経験はありませんか?

 

私たちが目標に対して努力が継続できない理由があります。

それは自分の価値観やビジョンが不明確だからです。

 

つまり

  • 何のために?「自分らしさ」
  • どうなりたいか?「ありたい姿」

 

が明確ではないからです。

 

何のためにそれをするのか?

どうなりたいからそれをするのか?

 

これが不明確であるから何事も続かなくなってしまうのです。

 

学校では様々な知識を教えてくれます。

ですが、それらのほとんどは「どうしたら?」を教えてくれます。

 

英語で言うと「How」です。

 

どうしたら

  • うまくできる?
  • 早くできる?
  • 効率よくできる?
  • 問題が解ける?
  • 点が取れる?
  • スキルが上がる?
  • 資格が取れる?

 

どうしたらできるか?

について考えるのは私たちは得意です。

 

ですが「何のために?」は私たちは学びません。

英語で言うと「What」です。

 

ただ、ひたすらに「何が出来る?何が必要?」ばかりを考えてしまい

肝心な「どこに行きたい?どうしたらいい?」がないのです。

 

だからこそ、何事も続かなくなってしまうのです。

つまり、価値観が不明確だから続かないのです。

 

Whatの考え方は難しくありません。

 

まずは時間軸で考えてみましょう。

時間軸で考えると3つの視点から考えればわかりやすいと思います。

 

1つは過去

そして、現在

もう1つが未来です。

 

昔、大好きだったこと。

やっていてワクワクしたこと。

心から安心したこと。

逆に失敗したり、不安になったり、腹が立ったこと。

何の制約もなければ、何をしたいか?

未来の自分を何の制限もなく、思い浮かべたらどうなりたいか?

 

そして、空間軸でも考えてみましょう。

空間軸とは、人生における様々な分野(ジャンル)です。

自己成長、コミュニティー、学び、家族、楽しみ、娯楽、生活、健康、場所、仕事、お金。

 

 

上記の時間軸、空間軸の2つで自分と向き合ってみます。

 

自分にとって何が大事なのか?

 

これが自分らしさです。

こだわりです。

 

今、抱えているプロジェクトでのこだわりは何なのか?

今の仕事での自分らしさやこだわりは何なのか?

自分のキャリアの自分らしさとは何なのか?

人生のレベルで自分らしさとは何なのか?

生きがいは?

やりがいは?

譲れないものは?

大切なものは?

 

まずはここを考えてみてください。

 

そこからビジョンを考えてみるのです。

 

今、抱えてるプロジェクトでの完成イメージは?

現職でのありたい姿は?

キャリアでのありたい姿は?

自分の人生でどうありたいのか?

 

そこにはもう少し具体的に自分に質問してみましょう。

 

今の仕事がどうなればいいのか?

どんな社員になりたいのか?

どんな会社になって欲しいのか?

何を得たいのか?

どんなキャリアを持ちたいのか?

最終的にどんな仕事がしたいのか?

本当はどうなればいいのか?

どんな人生を送りたいのか?

 

 

上記の質問は全て「What」を抽出するためのものです。

 

上記の質問にしっかりと向き合い、

自分自身と向き合うことで、自分の価値観が明確になります。

 

その後に、やっと具体的な行動プランを考えるのです。

ここが「How」の段階です。

 

「What」なしに「How」は続きません。

 

本当に自分がどうなりたいかと言う価値観が明確でない限り、

努力を継続することは難しいのです。

 

自分の内なる声から抽出した価値観は自分を動かす原動力となります。

 

ぜひいちど時間を作って向き合ってみてください。

 

今、抱えてるプロジェクトのレベル。

現職でのレベル。

キャリアのレベル。

人生のレベル。

 

この4つの段階で今の自分に合ったステージを確認し自分に聞いてみるのです。

 

ぜひ試してみてください。

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事