目標 やりたくないことはやるな!それでもやるなら3つの理由を探せ 2024年9月15日 人生にやりたくないことをやる時間はないと思っています。 たった1回しかない人生やりたくないことをやる時間はただもったいないだけと思うからです。 そのようなことをSNSや動画で配信すると決まって一定数の方がこう言います。 「生きるためにやりたくないことをやってお金を稼いでるんだ」 「好きな仕事につけるなんて一定数しかい...
目標 困難を乗り越えるにはたったこの考え方1つに尽きる 2024年9月13日 自分の人生を自分のものにするか。 はたまた周りに影響されながら、悔しい人生を歩むのか。 この2つの分岐点の違いは、私はあくまで1つだと考えています。 それは問題の本質をしっかりと捉えているかどうかです。 この問題の本質をしっかりと捉えているかと捉えていないかによって生き方そのものがだいぶ変わってきます。 では、...
目標 集中力UP!仕事に最も集中できる時間帯を把握しよう 2024年9月10日 毎日私たちは仕事をしています。 仕事は自分の人生を彩るひとつでの選択肢でもあります。 しかし、仕事をすべてを心から楽しいと感じる人は多くはいません。 大半の方が面倒くさかったりやりたくないことを仕事にして生きているのが現状でしょう。 ただでさえ面倒くさい仕事。 もしそれを最高の集中力であっという間に終わらせることがで...
目標 ストレスは人をさらに強くさせる効果があるという研究 2024年9月5日 多くの人がストレスを自分に悪いものなど捉えています。 「ストレスは自分の体の健康を阻害してしまう要因だ」 「ストレスのない生活がベストだ」 そう考えてしまうのも無理はありません。 私たちは普段の生活からストレスは害であるとずっと認識させられてきたのです。 ですが、ストレスは生きる上でとても重要なものです。 むしろ自...
目標 基本的な悩みはこれで解決できる!人生の悩みを軽減させる〇〇 2024年9月1日 一度悩んでしまうとなかなか抜け出せない。 そんな時はありませんか? 人生、生きてると様々な悩みに直面します。 そんな時、もし自分の悩みを軽くしてくれるものがあるとしたらどうでしょう? きっと人生迷うことが少なくなり迷わずに生きることができるようになります。 悩みはゼロにならなかったとしても、都度自分の指針が明確であれ...
目標 悩みを解決するための基本的な2つのテクニックを学ぼう 2024年8月30日 人生に悩みはつきものです。 生きている限り、様々な悩みに直面することでしょう。 多くの人は悩みに対する正しい対処法と言うものを理解していません。 今までの経験則に基づいてなんとなくその問題を解決に導こうと努力します。 ですが、悩みを解決するためのテクニックがあったとしたらどうでしょう? これから先の人生イージーモー...
目標 【7つの習慣】 目標を設定してからこそ報われる努力が可能になる 2024年8月27日 7つの習慣という名著があります。 世界的に有名な本です。 スティーブン・R・コヴィーと言うビジネス思想家が書いた本です。 真の成功は人格を磨き上げることにあると説いているのです。 この本は40カ国語に翻訳され4000万部を記録している世界的な方なのですが、 本日はこの中から第二の習慣をお伝えしたいと思います。 こ...
目標 できる人とできない人の考え方の大きな違いとは 2024年8月26日 あなたは自分のやることを最後までやり通せる人でしょうか? それとも途中で諦めてしまう癖はありませんか? 自分が一度決めたことを最後までやり通すためには自分の考え方の癖を知ることが大切です。 できる人とできない人の違いには1つ大きな違いがあります。 それはその物事に直面したときに、以下の2つで考えることです。 で...
目標 アドラー心理学の目的論で考えると人生が変わっていく 2024年8月24日 アドラー心理学というものをご存知でしょうか? 少し前にとても流行った心理学です。 私が大好きなメンタルコーチ平本あきお先生もアドラー心理学がベースです。 アドラー心理学は少し乱暴な心理学だと私は思っています。 実際に内容を知れば、かなり酷なことを言っているとも感じます。 ですが、人生を変えるためにはこの考えが必須だ...
目標 ストレスが人生を変える!自分の人生を逃げずに進む方法 2024年8月23日 ストレスは体に悪いと思いますか? おそらく多くの人がイエスと答えるでしょう。 もちろん私もその人でした。 いろんな本を読んでいてもストレスに対してはマイナスな意見がよく聞かれています。 ですが、もしそのストレスが自分の人生を変えるために大いに役に立つとしたらどうでしょう? つまり、ストレスがあなたの人生を変える活...