目標 本当に手に入れたい未来は?不快の中にこそ自分の成長がある 2024年7月29日 前回のブログで時間の使い方についてお話しました。 私たちの時間は有限だ。「時間がある」という前提を疑え! 私たちが本当の人生の時間を生きれていない理由として 「時間(人生)の有限であること」を直視したくないがために気を紛らわす、 といった内容でした。 時間をコントロールすることなんて不可能である。 その真実を受け入...
目標 新しいことに自信と活力を持って挑戦する方法 2024年7月27日 誰だって新しいことに取り組むのはある程度の恐怖やプレッシャーを感じると思います。 失敗したらどうしよう 勇気が出ない その気になれない このように思ってしまい、なかなか重い腰が上がらないと思います。 ですが、1つ言えるのはこのまま何もしなければ何も変わらないと言う事です。 本日お伝えするのは、心理学で裏付けられた...
目標 楽をして『やり抜く力』が身に付く方法 2024年7月13日 実は「やり抜く力」を楽して身に付ける方法があります。 やり抜く力を持つためには、 目標をしっかりと立てましょう 情熱を持ちましょう 粘り強さを発揮しましょう 意図的な練習をしましょう 家族全員でルールを設けましょう 課外活動に参加しましょう フィードバックをしましょう 人の役に立ちたいと言う気持ちを持ちましょう 興味...
目標 大人も子供も『やり抜く力』が身に付く4つのルール 2024年7月12日 自分の子供にはぜひ「やり抜く力」を持って欲しいと考えませんか? 大切なことあるからこそ、人生の逆境に負けずにくじけず情熱を持って粘り強く信念に向かって取り組む。 子供が自分の足でしっかりと立ち、未来に向かって突き進んでいく姿を見ることができれば、親としてこれ以上嬉しい事は無いはずです。 本日は大人も子供も「やり抜く力...
目標 朝の時間を最適化することで自分の人生を手に入れる 2024年7月11日 本当にあなたがやりたい事はなんですか? 毎日仕事に行って家に帰ってきて休む。 たまに休日に旅行や遊びに行ってリフレッシュする。 この繰り返しにあなたが本当にしたいことが入っているのであれば何も問題はありません。 本当の問題というのは、そこに「あなたがやりたいことが入っていない」という場合です。 本当にあなたがやりた...
目標 希望を持ち続ける人と諦めてしまう人の差は一体何なのだろうか? 2024年7月10日 世界の成功者たちには一定の考え方があります。 それは「自分たちの努力次第で将来は良くなる」という信念に基づいて行動をしていたのです。 明日はきっといい日になる。 明日はもっといい日にしてみせる。 こういう考えではありません。 何度転んでも起き上がる。 成功者たちにとってそれが全てなのです。 目的を達成したり、...
目標 凡人の私がなぜ毎日過酷なトレーニングを続けることができるのか 2024年7月9日 私は凡人です。 何も変哲もない、何の取り柄もない普通の一般人です。 ですが、なぜか16時間断食をしていたり、さらには1日1食だけで過ごしたりと自分の能力を引き上げるために何かしらに取り組んでいます。 ダイエットも10キロ成功しました。 そしてさらには毎日HIITという過酷なトレーニングをしています。 自分でも日々を...
目標 【7つの習慣】人生を変えたいならとにかく最優先事項に取り組め 2024年7月8日 あなたの人生の最優先順位は何でしょうか? 毎日何を目標にして取り組んでいますでしょうか? ほとんどの人が社会でプライベートか仕事かの2つの領域を行き来してます。 そして、その2つの世界を意識しながら、毎日こう願うです。 人生を変えたい 自分を変えたい そんな強い願望を持ちながらも、なかなか動くことができず、気がつ...
目標 目標を達成するためのルールを理解すれば何も迷わなくなる 2024年7月7日 自分の夢を叶えるためには「やり抜く力」が必要不可欠です。 情熱を持って粘り強く取り組んでいく。 努力を惜しまずに、来る日も来る日も打ち込んでいく。 ですが、もう一つ肝心なのが『何に打ち込んでいくか』と言うことです。 大きな目標に対してどのように挑戦していくか? がむしゃらに打ち込み続けたとしても、その方向性が間違っ...
目標 【警告】その考えが危険!ポジティブ思考でいても成功しない理由 2024年6月17日 あなたは成功を信じてやみませんか? 成功したい。 そう思う人はたくさんいます。 そもそも、あなたが小さかった頃も大きな目標や夢を抱いていたかと思います。 数年前には、引き寄せの法則というものが流行りました。 強く願っていれば叶うと言った本が、何冊も本屋に並んでいました。 強く願っていれば叶うなんて、まるでスピリチ...