健康 断食以外で確実に痩せるオススメの方法は『マクロ管理法』 2024年9月16日 ダイエット−10キロ達成しました。 私が行っているダイエット法のメインは短時間の運動とプチ断食です。 プチ断食をすれば1日の摂取カロリーを圧倒的に減らすことができます。 体が痩せていくメカニズムは摂取カロリーよりも消費カロリーを多くすることです。 これはシンプルな計算式です。 人間には基礎代謝というものがあります。...
目標 やりたくないことはやるな!それでもやるなら3つの理由を探せ 2024年9月15日 人生にやりたくないことをやる時間はないと思っています。 たった1回しかない人生やりたくないことをやる時間はただもったいないだけと思うからです。 そのようなことをSNSや動画で配信すると決まって一定数の方がこう言います。 「生きるためにやりたくないことをやってお金を稼いでるんだ」 「好きな仕事につけるなんて一定数しかい...
健康 【質問】どうしても他人と比べてしまうときの対処法 2024年9月14日 YouTubeの方でこんな質問をいただきました。 「質問です。 周りがすごくて自分がまだまだと感じます。 どうすればいいですか?」 このようなご質問をいただきありがとうございます。 周りがすごくて自分がまだまだと感じてしまうこと。 おそらく多くの方々を感じているのではないでしょうか? どうしても他人と比べてしま...
目標 困難を乗り越えるにはたったこの考え方1つに尽きる 2024年9月13日 自分の人生を自分のものにするか。 はたまた周りに影響されながら、悔しい人生を歩むのか。 この2つの分岐点の違いは、私はあくまで1つだと考えています。 それは問題の本質をしっかりと捉えているかどうかです。 この問題の本質をしっかりと捉えているかと捉えていないかによって生き方そのものがだいぶ変わってきます。 では、...
健康 ダイエット−10kg達成した困難なことを習慣にした方法 2024年9月12日 自分を変えたいとき、やはり新しい習慣を身に付ける必要があります。 その新しい習慣というものはなかなか作ることが難しいものです。 私はダイエット−10キロ達成しました。 そして現在は自分の体型の変化を試みてます。 少し細マッチョな体を目指しているのですが、そのためにやっているのがHIITというものです。 HIITとは...
人間関係 相手との距離を縮める方法と心理スキル 2024年9月11日 生きていれば、必ず人間関係の問題にぶつかります。 そもそも、この世の中で起きる問題は全て人間関係からといっても過言ではありません。 アドラー心理学の提唱者、アルフレッド・アドラーはこう言いました。 「すべての問題は対人関係にある」と。 そのくらい私たちは人間関係の中で揉まれて生きているわけです。 生きている限り...
目標 集中力UP!仕事に最も集中できる時間帯を把握しよう 2024年9月10日 毎日私たちは仕事をしています。 仕事は自分の人生を彩るひとつでの選択肢でもあります。 しかし、仕事をすべてを心から楽しいと感じる人は多くはいません。 大半の方が面倒くさかったりやりたくないことを仕事にして生きているのが現状でしょう。 ただでさえ面倒くさい仕事。 もしそれを最高の集中力であっという間に終わらせることがで...
健康 【効果大】もう傷つかない!メンタルを強くする超厳選5つの方法 2024年9月9日 メンタルを強くしたい人は少なくありません。 人から何かを言われ傷つくのが嫌だ。 実際に怒られたりして深く傷ついてしまった。 そんなときに「もっとメンタルが強ければなぁ」と思ってしまいます。 私も20代はメンタルは豆腐のようでした。 だからメンタルを強くしたいと強く願っていたこともあります。 実際、今の自分はある程...
健康 習慣を作るには脳を騙すと楽に作れる 2024年9月8日 人生を作るのは習慣です。 多くの人は自分の人生に何か大きな転機がないかと期待しながら過ごしています。 たった1%の大きなイベントに期待をして残りの99%の人生を台無しにして過ごしているのです。 たった1%の大きなイベントに期待してるだけでは正直言って何も変わりません。 その1%が来なかった場合、あなたの人生はそのま...
健康 何事も必ずゴールを設定しろ!さすれば人生が加速する 2024年9月7日 もし今日と言う日を最高の1日にしたいなら。 今の仕事を最高の仕事にしたいなら。 自分のキャリアを最高のものにしたいなら。 人生を最高のものにしたいなら。 その方法が、実はとてもシンプルなんです。 多くの人がある1つのことを決めずに目の前のことに挑戦してしまう。 だから、うまくいかなくなったときに挫折しやすくなってし...